【ポケモンORAS】エーフィを投げ捨ててリトルカップへ【結果30-15】
はい、どうも@カビパラです





今回はですね、シングルレートではなくリトルカップというインターネット大会に出たのでその結果と構築を
わりとこのルール聞いた瞬間ガチ勢はこなさ((ry 楽しめそうだったので自分なりに対策がされてなさそうなパーティを組みました
それがこちらドンッ!!

チョココロ……チョココ…ボウズ(笑)
まず構築を組む際に対策しなきゃならんやつをあげていくと
まずこれ
・ストライク


上からテクニツバメ返しを撃たれてるだけで崩壊しそうだったから要注意人物
・ニューラ

こいつもS115 A95でS実数値1上げるだけで他の未進化ポケモン抜き去る早さあるから強い
技範囲そこそこ広いのもいやらしいし先制技とかカウンターあるのずるい

舞えるし技範囲広いし硬いし怖い
バンギと違って地震がタイプ一致で打てるのもずるい(あんまダメージ変わらないかもしれないけど)
とまぁ、色々ありますけどとりあえず強そうだなーって思ったのはこれ
で、正直どんなポケモン来るかなんてわかりっこないんだからどんなパーティにも勝てそうなやつにしようってなりました
ストライクニューラの影響で環境()から草タイプが減ってるのでは?と思ったので今回はレパルガッサで有名な猫の手胞子を軸に組みました
では、個別に紹介します
チョロネコ@食べ残し
・イカサマ
・いばる
・みがわり
・ねこのて
まぁ、レパルダスの技構成そのまんまです
まずこいつ使った時に一番笑ったのが「食べ残し1しか回復しねーじゃん!!!!!!!」とかアホみたいなこと言ってた時ですね
実際リトルカップでは草タイプはそこまで多くなく猫の手胞子ではめれる場面はそこそこありました
後半はもう遊ぶぞ~^^とか言って胞子なんて打たないでとりあえず威張ってました( )
パーティで重過ぎたニューラを大体†最速起きしない願望猫の手胞子†から突破してくれた
間違いなくこのパーティのMVP(威張ってただけです)
キノココ@どくどくだま
・キノコのほうし
・きあいパンチ
・よこどり
・まもる
戦犯&戦犯&……
戦犯
正直ニューラ多すぎて無理でした。あとカウンターないのも結構きつかったです
これならまだパラスのがマシだと思います
ただなんとなくパラスを厳選するのが嫌だったので適当にいた孵化あまりのキノココを採用
ただ一試合だけ相手の深読みでニューラをきあいパンチで突破したときはマジで脳汁出た
マジでこの子なんもしてないですけど猫の手胞子だから仕方ないね
カゲボウズ@こだわりスカーフ
・トリック
・みちづれ
・どろぼう
すいません。先ほどのことで少し語弊がありました、、、、、
こいつこそが真の戦犯です
正直言います。マジでこいつをしっかりとしてればもっと勝ててた自信あります
とりあえずこれを見てください

これはトライアルハウスでレベル50にしたときのステータスです。ちなみに私はめんどいのでASにぶっぱしてます
ではここでASぶっぱ時レベル50のカゲボウズのステータスを

お分かりいただけただろうか
そうAとSの実数値があきらか違うのである。
これがレベル5においてどの程度の差を生むのかというと
Sぶっぱでレベル5の実数値→→14
カビボウズのSの実数値→→→→12
はい。
見ての通りスカーフを巻いたときに抜ける範囲がかなり変わってきます
で、何がいいたいのかと言うと
ニューラ抜けんかった!!!!
上から道連れうぇーいwwwwwwってやるつもりが叩きうぇーいwwwwwwwwwwwwってなりました。正直あの時に私のリトルカップは終わりを告げたようなものです
だから威張りました。慈悲はない
(´・ω・)っ【カンペ】
ん?
【陽気ニューラS実数値23 】
【カビボウズが理想と仮定した時のS実数値14】
【スカーフ付けた時→21】
・・・・・・・・・
テヘペロ(๑><๑)♪
グライガー@オボンのみ
・じしん
・岩石封じ
正直説明するの恥ずかしいです。なんやねんきのみジュースって
なんかコイルとかいうのがきのみジュースでギュイーンwwwwwwって回復したの見た時に口が開いたままになりました
説明をすると採用理由は猫の手胞子選出が無理だと判断したときに裏選出に積みサイクル的なのを置こうって考えから
そこでステロをまけてSが早い、なおかつ自分もエースとして戦えるグライガーを採用しやました
しかしここでもニューラの壁がありました。
大体初手にニューラがきてレンチだのつらら落としだのでグライガーが出落ちしまくりました
でも、数回はこいつで掻き回したり全抜きまでしてくれた時もあったので使い方が悪かったですね。
ちなみにこいつの特性は
†めんえき†
です
ヤヤコマ@チイラのみ
・アクロバット
・じたばた
・みがわり
このパーティで自慢(笑)の子です
KPが高いであろうストライクに一致抜群を叩き込めるので採用
そこでまずニトロチャージというSの上昇+猫の手胞子が誘う草タイプに打てる技として採用
しかし、アクロバットという技はアイテムをもってない状態じゃないとその真価を発揮してくれません
次にチイラのみと相性のいいみがわりを
最後に一致技でみがわりで体力を削っていくので相性のいい、じたばたを採用しました
自慢(笑)の子だけあって割と活躍してくれました。なんかこいつだけ変に調整かけてます
しかし現実は甘くありませんでした
ニューラのねこだまし!!
マジでなんなんだニューラとかいうの
シェルダー@きあいのたすき
・ロックブラスト
・からをやぶる
積みアタッカー代表のパルシェンのロリっ娘
氷タイプがないためつららばりがタイプ一致ではないが持ち前のBの高さでタイマン性能はそこそこ高いだろうとふんで採用
保険としてきあいのたすきを持たせた
技構成に関しては
つららばり、ロックブラストは安定の連続技として
積みエースとして頑張って欲しいのでからをやぶる
最後はこおりのつぶてと悩みましたが鋼タイプにも通りやすい点と、このルールでは技の威力が重要になると思ったので
タイプ一致で打てる高火力技としてハイドロポンプを採用
ハイドロポンプはほとんど打つ機会がありませんでしたが…
しかし礫を打ちたい場面もなかったのでこれでよかったかなと
リフストよけたり急所あてたりと色々やってくれました
ただしニューラてめぇはダメだ
珠叩きで襷圏内いくってなんやねん
結果だけ言ってしまうと30-15でおそらくですが1710(確証はないです)でした
最初は順調にいけたんですが流石にニューラが重過ぎましたね(笑)
今回このような大会に出るのは初めてだったんですがめちゃくちゃ新鮮で楽しかったです
次も特殊なルール(逆さはいいです)があったら参加したいなーと思いました(小並感)
ここまで読んでいただいてありがとうございました
最後に一言、、、、、、
いやぁwwwwww威張るって神ですわ~wwwwwwwwwwwwwwwwww
ごめんなさい